そろそろ近づいてきたハロウィン。
楽しいイベントですが楽しむには仮装の衣装や部屋の飾りつけなど、ハロウィングッズが沢山必要になってきます。
そこでハロウィングッズを揃えるのに最適な店舗はどこなのかを紹介します。
スポンサードリンク
目次この記事に書かれている内容は…
激安でグッズ充実のダイソー
100均ショップはハロウィン関連のアイテムには力を入れる傾向があります。
その中でも特に衣装やグッズともに毎年充実しているのがダイソーさんです。
大人用から子供用まで簡単に仮装できるアイテムが充実しています。
魔女のコスプレとかドラキャラ用のコスプレに赤ずきんちゃんのコスプレなどなどハロウィンにぴったりな簡単コスプレがそろっています。
100均ショップとは思えないクオリティで1日だけコスプレするなら十分すぎる出来ばえです。
さらにダイソーさんでは仮装の小道具も充実してきています。
例えばカチューシャです、魔女の帽子風のものや猫耳のかわいいカチューシャ、小悪魔系のカチューシャもあって簡単な仮装ですませたい人にも助かります。
仮装の小道具といえばスティック類も役に立ちます、かわいらしい斧やら釜の形のスティックや魔女のホウキのスティックなどいろいろあります。
ダイソーのハロウィン飾り
部屋に飾るアイテムもダイソーさんだと充実しています。
ハロウィン用のジャック・オ・ランタンのオブジェがいろんな種類あるのでどれか一つはほしいところです。
スポンサードリンク
ゴーストやパンプキンの形をしたお菓子も売っています、子供たちには喜ばれそうです。
ハロウィン風のリースを作れるパーツが売っていて、これでかなり本格的なリースが作れます。
羊毛フェルトのキットなんかはかわいらしくてオススメです。こういうキットを買ってきて自分でちょっと作ってみるのも面白いですよ。
仮装からグッズまで幅広く揃っているダイソーさんは、ハロウィングッズの店舗としてオススメです。
ロフトのハロウィン
グッズが大量に揃っている店舗といえばロフトもはずせません。もちろんロフトもハロウィン特集を毎年開催してくれています。
仮装衣装は定番の魔女のものから多種多様なカチューシャやマスクなど圧巻の品揃えです。
いろんなグッズが売っているのが特徴の店舗なのでオブジェ関係も沢山の種類があります。
グリーティングカードなんかも売っていて品揃えの幅の広さはさすがです。
ハロウィン用のお菓子もキャンディやクッキーやチョコレートが売っています、お菓子にしては1つ400円くらいとちょっと高めではあります。
料金はダイソーさんほどは激安ではないですが、品揃えと商品の質の良さがロフトの長所です。
ドンキのハロウィン
普段からパーティーグッズやコスプレが充実しているドンキもハロウィングッズを探すには最適な店舗です。
特にドンキではコスプレ衣装が充実しています。
スポンサードリンク