母の日のプレゼントはもう決まりましたか。
お母様に喜んで頂けて、かつ予算を抑える方法があります。
それはダイソーで売っている額縁に入れた似顔絵をプレゼントするという方法です。
似顔絵は一生の記念にもなりますし普段決して伝えられないような言葉も似顔絵の中にメッセージとして入れれば、伝えられない想いや伝えにくい感謝の言葉もお母様に伝わると思いますよ。
そんな心のこもったプレゼント、子供からもらったら嬉しいですよね。
少なくとも私は嬉しいですね。そんな温かいプレゼントでありながら予算は抑えらるのです。
オススメだと思いますよ。
スポンサードリンク
目次この記事に書かれている内容は…
ご自身で描かれる方法とカリカチュア4U
似顔絵はカリカチュア4Uなどのサイトに依頼するという手もあります。
しかしカリカチュア4Uへの似顔絵依頼は1人2900円かかります。
それに加え額縁も高いですし、なにより、ご自身がお母様の似顔絵を描かれた方が心がこもっていると思います。
下手でもいいんです。むしろ下手な方が喜ばれると思います。
ダイソーの額縁
そして肝心の額縁ですが、「ダイソーの額縁の150円フレーム」があります。
スポンサードリンク
150円と安価ながらも、しっかりとした外観と背面の取り外しがスムーズなフレームがあります。
木目っぽいフレームで背面がツメを曲げて押さえるタイプものです。
普通の額縁では前面はガラスになっていますが、こちらは薄いアクリル板になっています。
ガラスに比べアクリル板は軽いという利点があります。それもオススメです。
まとめ
……以上の点をふまえ、軽くまとめて終わりたいと思います。
自分が子供の頃、実費のかからない肩たたき券やマッサージ券を親にあげた時、お母様が喜ばれたのは、やっぱり不器用ながらも子供のその気持ちが嬉しかったんだと思います。
そんな純粋な気持ちを嬉しいと思う気持ちはいくら歳をとっても色あせるものではありません。
いつまで経っても肩たたき券のような心のこもったプレゼントは喜ばれるものだと思います。
少なくとも私自身が親になって子供からそんなものをもらえば思わず目頭は熱くなると思います。
どうでしょうか。母の日にダイソーの額縁で飾った似顔絵を贈ってみては……。
あとアクセントとしてカーネーションでも添えればグットだと思います。
幸せな母の日を過して下さい。
母の日のプレゼントはダイソーで決まり
スポンサードリンク