みなさん父の日にはいつも何を送っていますか?ネクタイや時計など購入したプレゼントが多いのではないでしょうか。
たまには手作りお菓子などをプレゼントするのも良いかと思います。お金は掛かっていなくてもひと手間かけて作ったお菓子は絶対に喜んでもらえます!
そこで今回は初めての人でも作れる父の日用の簡単おすすめ手作りお菓子を紹介します。
スポンサードリンク
目次この記事に書かれている内容は…
メッセージ付きコーヒーゼリー
お父さんと言えばコーヒー。コーヒーと言えばコーヒーゼリーですね!
1からコーヒーゼリーを作るのは少し大変ですが、今の時代はコーヒーゼリーの素が売っていて、それさえ買えば簡単にコーヒーゼリーを作れちゃうので、まずはスーパーでコーヒーゼリーの素を買いましょう!
さらに、ゼリーの入れ物のカップとメッセージ用のチューブタイプのホワイトチョコレート又は生クリームを買いましょう。
スポンサードリンク
作業は簡単で、コーヒーゼリーを作ったら、その上に、チョコか生クリームで「お父さんありがとう」などの文字を書くだけです!
簡単に作れちゃうので初心者はまずこれから作ってみましょう!
今はやりの抹茶を使ったオリジナルクッキー
最近流行っている抹茶を使ったオリジナル抹茶クッキーはいかがでしょうか。
作り方は簡単で、クッキーの素と抹茶パウダーをミックスしてオーブンで焼くだけです。ただのクッキーを焼いただけでも喜んでもらえるとは思いますが、どうせなら少し工夫して抹茶味とかにすると特別感が出てより良いでしょう。
まとめ
父の日のプレゼントはネクタイや、靴下などの実用品がメジャーではありますが、たまには少し手間をかけた手作りお菓子でびっくりさせてあげるのもいいと思います。
料理が苦手でも簡単にオリジナルのお菓子が作れちゃうので、是非一度チャレンジしてみて下さい。
スポンサードリンク